摩周湖と屈斜路湖は阿寒摩周国立公園の56%を占める弟子屈町(北海道川上郡)にあり、富良野・美瑛からは約5時間、阿寒湖まで約1時間、そして世界遺産に指定された知床へも約2時間で行ける抜群の観光拠点です。

ペンションチャトラン > 北海道各地のライブカメラ映像 > 摩周湖と屈斜路湖のライブカメラ映像 
摩周湖第一展望台からのライブカメラ映像(①番カメラ)と標高947メートルにある中世ヨーロッパの古城をイメージした津別峠展望台からの屈斜路湖ライブカメラ映像(④番カメラ)
津別峠の雲海は必見です。(我がペンションから約15分と大変近いです)
環境省 道の駅ぐるっとパノラマ美幌峠からみた屈斜路湖(⑤番カメラ)カメラマップはこちら
湖水を包み込むような硫黄山や摩周岳、そして知床連山、およびオホーツク海も望めます。
また、屈斜路湖のスポーツ公園(②番カメラ)とコタン(③番カメラ)は停止されましたが、屈斜路湖砂湯(⑥番カメラ)からの映像を追加しました。
5月下旬 ~ 9月上旬は霧がよく発生するので、屈斜路湖や摩周湖が見えないことが多いです。



摩周湖第一展望台からのライブカメラ映像
1分ごとの更新
夜は真っ暗で殆ど何も見えません。
(弟子屈町役場サイトより)

津別峠からの映像は1分毎に更新しています
夜は真っ暗で殆ど何も見えません
11月上旬頃から5月下旬頃迄峠閉鎖のため映像停止
(津別町役場サイトより)
現在、美幌峠からの映像は、機器のメンテナンスのため中止しております。
2024年1年間の映像

  環境省 美幌峠からみた屈斜路湖(道の駅ぐるっとパノラマ美幌峠)
夜は道路に設置されたライトしか見えません

屈斜路湖畔 砂湯キャンプ場からの映像 (弟子屈町役場サイトより)
屈斜路湖スポーツ公園からの映像   
2024年11月13日より更新停止
(弟子屈町役場サイトより)

 屈斜路湖コタンからの映像
2022年5月3日より更新停止
(弟子屈町役場サイトより)



ライブカメラ映像 INDEX
摩周湖と屈斜路湖




確認 OS:Windows 10 11 / Ubuntu 24.04 Linux / Android 16 Baklava ( Mac系は ipad・iphoneも含め 未確認 )
確認ブラウザ : Edge 141.0 / Firefox 143.0 / Google Chrome 141.0
ペンション チャトラン北海道各地のライブカメラ|摩周湖と屈斜路湖のライブカメラ | 摩周湖の拡大映像 | 屈斜路湖のひまわり畑